今日はアノ日です
【403日目】チェンマイ(2016年11月12日のおはなし)
はい。チェンマイ。
チェンマイ
ムアンチエンマイ郡はタイ・北部にある郡。チェンマイとも。チエンマイ県の県庁所在地でもある。ラーンナータイ王国の首都として、メンラーイ王により1296年4月12日建造された。王国の首都として古くから発展し、ラーンナータイ王国が廃止された現在でも北部の文化・経済の中心である。
と、ウィキペディア先生がおっしゃっております。
ブログランキングに参加しています。
下記バナーをクリックしていただくと、リンク先での当ブログのランキングが上昇する仕組みです。
リンク先の読み込みが完了するとポイントが入ります。
読み込みが完了するまでぼくのしょうもない記事でも読んでてください。
今日もよろしくお願いします。
PCの人はこちら
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スマホ・ガラケの人はこの文字をクリック!
こんばんは。
どうでもいいけどプーチン氏太り過ぎじゃね?あとオバマ氏痩せ過ぎじゃね?
という訳でチェンマイに来ております。
北の方だから若干寒いのかと思っていたのですが、そうでもないですね。むしろ暑いですね。
チェンマイに来た目的は、もちろん14日の例のアレなわけですが、チェンマイにはソレ以外にもたくさんの見どころがあります。ぶっちゃけ超観光地です。ツーリストシティです。
堀と城壁に囲まれた旧市街の中やその周辺には、大量の寺院と雑貨屋、おしゃれカフェ、銀行兼両替屋、レンタルバイク屋などなど。そこかしこには屋台も出ていて、恒例の串焼きやフルーツスムージー、お茶、中にはバブルティーなんてものも。
そんなオシャレ・ツーリスト・シティにやってきたヒゲモジャの三十路男だばでーは。
宿から一歩も出ず部屋でだらだらと過ごしていました。
今日は恒例のノーパンの日なので。。。
こんなことばっかりやってるからランキング下がるんだよね。
まぁそう言わず押してってくださいな↓
PCの人はこちら
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スマホ・ガラケの人はこの文字をクリック!
今日もありがとうございました。
下の方スペース余り過ぎぃぃぃいいい!!!
はい。チェンマイ。
チェンマイ
ムアンチエンマイ郡はタイ・北部にある郡。チェンマイとも。チエンマイ県の県庁所在地でもある。ラーンナータイ王国の首都として、メンラーイ王により1296年4月12日建造された。王国の首都として古くから発展し、ラーンナータイ王国が廃止された現在でも北部の文化・経済の中心である。
と、ウィキペディア先生がおっしゃっております。
ブログランキングに参加しています。
下記バナーをクリックしていただくと、リンク先での当ブログのランキングが上昇する仕組みです。
リンク先の読み込みが完了するとポイントが入ります。
読み込みが完了するまでぼくのしょうもない記事でも読んでてください。
今日もよろしくお願いします。
PCの人はこちら
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スマホ・ガラケの人はこの文字をクリック!
こんばんは。
どうでもいいけどプーチン氏太り過ぎじゃね?あとオバマ氏痩せ過ぎじゃね?
という訳でチェンマイに来ております。
北の方だから若干寒いのかと思っていたのですが、そうでもないですね。むしろ暑いですね。
チェンマイに来た目的は、もちろん14日の例のアレなわけですが、チェンマイにはソレ以外にもたくさんの見どころがあります。ぶっちゃけ超観光地です。ツーリストシティです。
堀と城壁に囲まれた旧市街の中やその周辺には、大量の寺院と雑貨屋、おしゃれカフェ、銀行兼両替屋、レンタルバイク屋などなど。そこかしこには屋台も出ていて、恒例の串焼きやフルーツスムージー、お茶、中にはバブルティーなんてものも。
そんなオシャレ・ツーリスト・シティにやってきたヒゲモジャの三十路男だばでーは。
宿から一歩も出ず部屋でだらだらと過ごしていました。
今日は恒例のノーパンの日なので。。。
こんなことばっかりやってるからランキング下がるんだよね。
まぁそう言わず押してってくださいな↓
PCの人はこちら
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スマホ・ガラケの人はこの文字をクリック!
今日もありがとうございました。
下の方スペース余り過ぎぃぃぃいいい!!!
- 関連記事
-
- チェンマイのサンデーマーケットに潜入してみた (2016/11/13)
- 今日はアノ日です (2016/11/12)
- そもそも移動日ってこんなもの (2016/11/11)
[ 2016.11.12 | タイ | コメント: 0 | トラックバック: 0 | PageTop↑ ]