ブログ再開のお知らせ
はいどうも。
だばでーです。お久しぶりです。こんにちは。
はい。というわけでですね。まぁ掲題の通りでございましてですね。
ここ1ヶ月というもの、わたくしロシアにおりましてですね。あれですね。ワールドカップ的なやつですね。
まぁそのうちブログにも書くんですが、こう普段の動きに「サッカーを観る」という行動を追加すると必然的に何か他の時間を犠牲にしないといけないわけですね。
観光を省くわけにいかないでしょ。
移動もするでしょそりゃ。
寝て起きてメシ食ってうんこもするじゃないですか。
で、犠牲になったのがブログを書く時間ということですね。
あとロシアでかいんですよー。
ちょっと次の街まで行こうとすると12時間とか24時間とか言うんですよー。
夜行列車とか乗るからその時に書こうかなーとか思ってたんですけどー。
路線が森の中走りすぎてネット繋がらないんですよー。
でねー。思ったんですよー。
もうロシア滞在中はいっそのことパソコン開くのやめてやろうか、と。
やめてやろうか!と。
で、ほんとにやめちゃったんですね。
コメントとかもぜんぜん返信しなくてほんとにすいませんでした。
でもパソコン開かなかったので。
正確には写真データを取り込むのにパソコン自体は開くのですが、ネットに繋がなかったので。
おかげさまで内部ストレージが写真データでパンパンだぜ!ブログ書かないと写真データも消せないからな!
と、ひとしきり言い訳をしたところで本題です。
昨日ロシアを出たので、明日から記事が更新されます!
ただ書き溜めも無いので、ちょっと何かあるとまた滞るかもしれません。
滞らなかったらそれはつまりぼくが毎日頑張っているということなので、ぜひ褒めてあげてください。
ぼくは叱って伸ばすタイプだと思われがちですがそんなこと無いです。褒めて伸ばすタイプです。
というかね、叱って伸ばすとか褒めて伸ばすとか、あれについて思うんですけど。
褒めて伸びないタイプとかいる?
叱ると伸びないタイプはいるかも知れないけど、褒めて伸びないタイプとかいるの?
もうみんな褒めてあげたらいいじゃん。
そりゃ悪いことしたら叱らないとダメだけどもね。
お休みの間もですね、「再開を待っています」というメールをいただきまして、わたくしほんと「ヤバイ。ブログ書こう」ってなりましたもの。ポケモン採ってる場合じゃないってなりましたもの。
で、昨日久しぶりに自分のブログ見たんですよ。PC版で見ると画面の右側にブログ村のランキングも表示されるようになっているんですね。
まだ30番台にいるじゃないですか。
今まではちょっと更新が滞るとすぐ1ページ目(50位以内)から消えていったというのに。
なんと一月も更新をサボっておきながらまだ30位台をキープしているとは。
しかも毎日30人前後の方が訪問してくださっているんですよ。
きっとこの方々が毎日ポチポチリンクをクリックしてくださっていたということでしょう。
もうね。思いましたよ。
何しに来てんだこの人たtブログ書かなきゃ!ってね!!!
こう、、、応援されてるなーと実感するとモチベーションも上がりますよねー。
頑張らなーとなりますよねー。
というわけで明日から頑張りまーす。
ランキング応援のクリックをお願いします↓

にほんブログ村


今日もありがとうございました。
だばでーです。お久しぶりです。こんにちは。
はい。というわけでですね。まぁ掲題の通りでございましてですね。
ここ1ヶ月というもの、わたくしロシアにおりましてですね。あれですね。ワールドカップ的なやつですね。
まぁそのうちブログにも書くんですが、こう普段の動きに「サッカーを観る」という行動を追加すると必然的に何か他の時間を犠牲にしないといけないわけですね。
観光を省くわけにいかないでしょ。
移動もするでしょそりゃ。
寝て起きてメシ食ってうんこもするじゃないですか。
で、犠牲になったのがブログを書く時間ということですね。
あとロシアでかいんですよー。
ちょっと次の街まで行こうとすると12時間とか24時間とか言うんですよー。
夜行列車とか乗るからその時に書こうかなーとか思ってたんですけどー。
路線が森の中走りすぎてネット繋がらないんですよー。
でねー。思ったんですよー。
もうロシア滞在中はいっそのことパソコン開くのやめてやろうか、と。
やめてやろうか!と。
で、ほんとにやめちゃったんですね。
コメントとかもぜんぜん返信しなくてほんとにすいませんでした。
でもパソコン開かなかったので。
正確には写真データを取り込むのにパソコン自体は開くのですが、ネットに繋がなかったので。
おかげさまで内部ストレージが写真データでパンパンだぜ!ブログ書かないと写真データも消せないからな!
と、ひとしきり言い訳をしたところで本題です。
昨日ロシアを出たので、明日から記事が更新されます!
ただ書き溜めも無いので、ちょっと何かあるとまた滞るかもしれません。
滞らなかったらそれはつまりぼくが毎日頑張っているということなので、ぜひ褒めてあげてください。
ぼくは叱って伸ばすタイプだと思われがちですがそんなこと無いです。褒めて伸ばすタイプです。
というかね、叱って伸ばすとか褒めて伸ばすとか、あれについて思うんですけど。
褒めて伸びないタイプとかいる?
叱ると伸びないタイプはいるかも知れないけど、褒めて伸びないタイプとかいるの?
もうみんな褒めてあげたらいいじゃん。
そりゃ悪いことしたら叱らないとダメだけどもね。
お休みの間もですね、「再開を待っています」というメールをいただきまして、わたくしほんと「ヤバイ。ブログ書こう」ってなりましたもの。ポケモン採ってる場合じゃないってなりましたもの。
で、昨日久しぶりに自分のブログ見たんですよ。PC版で見ると画面の右側にブログ村のランキングも表示されるようになっているんですね。
まだ30番台にいるじゃないですか。
今まではちょっと更新が滞るとすぐ1ページ目(50位以内)から消えていったというのに。
なんと一月も更新をサボっておきながらまだ30位台をキープしているとは。
しかも毎日30人前後の方が訪問してくださっているんですよ。
きっとこの方々が毎日ポチポチリンクをクリックしてくださっていたということでしょう。
もうね。思いましたよ。
こう、、、応援されてるなーと実感するとモチベーションも上がりますよねー。
頑張らなーとなりますよねー。
というわけで明日から頑張りまーす。
ランキング応援のクリックをお願いします↓

にほんブログ村

今日もありがとうございました。
[ 2018.07.27 | 雑文 | コメント: 0 | トラックバック: 0 | PageTop↑ ]